「第4回 ティータイムカテキズム終わりました。」の紹介
8月26日19時に、第4回目となる「ティータイムカテキズム」が行われました。
テーマは「ゆるしの秘跡」です。

参加者は、札幌教区の神学生含む、7名ほど来てくれてました。
ありがとうございます。
「ゆるしの秘跡」というのは、なかなかにその意味が感じにくいうえに、気軽に受けに行く秘跡でもないという側面があります。
「罪とはなにか?」という本質を知ると、「人間の本質」も見えてくるものがあります。

そのあたりを、「創世記」の人間創造物語を引きながら、「原罪」と「自罪」について考察したりしました。

内容を分かりやすくするために、今回は4コマ漫画も描きました。

テーマが重くて、難しい内容だったにもかかわらず、みんな最後まで聞いてくれました、ありがとう。
今回も、録画データを取ってあります。
興味のある方は、個人的に連絡ください。
アクセスコードをお教えします。
ちなみに、前回以前の録画データについても、お見せすることはできますので、ご連絡いただければ、見ることも可能です。
カレンダー

オンライン・カテキズムについて
佐久間力(さくまちから)により

2020年7月30日に

カトリック札幌司教区
☞
ブログ
☞
S神父のつぶやき