日本語
委員会

青少年

「青少年」の紹介

青少年の活動報告など

カレンダー

青少年

「平和について考えよう」

佐藤謙一(さとうけんいち)により
2022年7月7日に

函館ラ・サール ミッション部では夏休み中に、「平和について考えよう」企画を行います。
本来ならば、この時期に教区主催でのタイボランティアを実施していましたが、今回もコロナの影響のために中止になりました。 そのため、8月11日(木)15時~(タイ時間13時~) タイバンブースクールを通して平和について考え、何ができるできるのかについて考える機会を設けました。 (...)

佐久間力(さくまちから)により

第2回ティータイム・カテキズム

第2回ティータイム・カテキズムを行います。 6月24日(水)19:00~ (...)
第2回ティータイム・カテキズムのお知らせです。 6月24日(水曜日)午後7時(19:00)から、ふたたびオンライン・カテキズムを行います。 今回のテーマは「秘跡(ひせき)」です。 (...)

コメント 2 件 2020年6月23日に公開

佐久間力(さくまちから)により
委員会

「ティータイム・カテキズム」始めます

オンラインでの青年カテキズムを企画しました!
来たる、5月27日19:00に、札幌教区の青年会の初めての試みとして、オンラインでのカテキズム講座を始めます。 その名も「ティータイム・カテキズム」 お茶を飲みながらでも参加できるような、「軽い」「ゆるい」「わかりやす

2020年5月14日に公開

カト高 管理者により
委員会

カト高練成会開催中止のお知らせ

2020年3月2日 関係者各位 カトリック札幌司教区 青少年担当司祭 佐藤 謙一  (...)
年度末も近づきつつあるこの時期に、新型コロナウイルスの影響が各地で出ている昨今の状況の中、3月末に企画されておりました、恒例の「カト高練成会」を中止することを決定いたしました。   (...)

2020年4月23日に公開

カト高 管理者により
委員会

「カト高夏キャンプ」開催中止のお知らせ

2020年4月21日 司祭・修道者・信徒の皆さま カトリック札幌司教区 (...)
 春の知らせも相次ぐこの季節ですが、新型コロナウイルスの影響によって各地に影響が出ており、その影響も長期化を免れない状況であると予想されます。夏までの収束を期待することはできない状況を鑑み、毎年8月上旬に開催されてき (...)

2020年4月20日に公開

佐久間力(さくまちから)により
帰り際

フィリピンエクスポージャー報告

帰ってきました
2020年1月2日~11日の日程で、フィリピンエクスポージャーに行ってきました。 参加者は9名で、わたし佐久間神父と鳥居明子さんが引率でした。

2020年3月11日に公開

© Copyright・ 日ごとの福音・一般社団法人 ・2017~2021