日本語
委員会

難民移動移住者

「難民移住移動者」の紹介

難民移住移動者委員会の報告など

カレンダー

入管法に関するオンラインセミナー

難民移住移動者委員会により
2021年7月18日に

真の「入管法改正」と難民保護法を求めて~ すべてのいのちを守るため ~
「わたしたちは人間です!」という難民・移住者の叫びに、ともに耳を傾けましょう。 真の「入管法改正」と難民保護法を求めて~ すべてのいのちを守るため ~ 日時:2021年7月31日(土)14:00~16:00    ※Zoomを使用してオンラインで開催します。 2021年3月に名古屋入管で亡くなったスリランカ人女性のウィシュマさんをはじめ多くの外国人の死

難民移住移動者委員会により
委員会

やさしい日本語で広がるコミュニケーション

オンライン(ZOOM)学習会のお知らせ「やさしい日本語で広がるコミュニケーション」 (...)
ミサ後にベトナム人に「お茶飲んでいかない?」と声をかけてみたけど、通じなかった...そんな経験はありませんか?日本へ来て間もない外国人にとって、「お茶」、「お茶を飲む」はわかるかもしれません。でも、「いかない?」とい (...)

2021年1月24日に公開

難民移住移動者委員会により
委員会

オンライン学習会「コロナと外国人住民」

日時:2020年10月16日(金)18:30~   場所:札幌司教区カトリックセンター
講師:佐藤信行(在日韓国人問題研究所 所長)     「コロナ禍でさらに排除される人々~難民・移民支援基金から」 講師:西千津(カトリック札幌司教区難民移住移動者委員会)      (...)

2020年9月20日に公開

難民移住移動者委員会により
委員会

難民と外国人の排除・送還にNo!

オンラインセミナー 入管法改定を考える
2020年度日本カトリック難民移住移動者委員会(J-CaRM)全国研修会/National Seminar オンラインセミナー 入管法改定を考える ~難民と外国人の排除・送還にNo!~ Online (...)

2020年8月29日に公開

難民移住移動者委員会により
委員会

ベトナム語相談会2

第2回めのベトナム語相談ホットラインは、7月4日(土)に開催します。
弁護士や労働問題専門家の方に、ベトナム語と日本語で、無料で相談ができます。前日までに事前予約フォームへの入力をお願いしています。以下のベトナム語のお知らせ、ポスターをご案内ください。 (...)

2020年7月1日に公開

難民移住移動者委員会により
委員会

活動報告(コロナ関連)

北海道新聞に紹介されました!
2020年6月13日付け北海道新聞に特別寄付に関係する記事が掲載されましたので、簡単に経緯をご報告します。 ベトナム人向け相談用facebookに「住宅確保給付金」について聞きたいという相談が入りました。それと並行して、

2020年6月15日に公開

日本語教室により
委員会

日本語教室(にほんごきょうしつ)

うぇるかむはうす日本語教室(にほんごきょうしつ)
うぇるかむはうす日本語教室 場所:札幌市中央区北1条東6丁目10 日時:火曜日・金曜日 10:30~12:00    それ以外の時間はご相談ください。 最寄駅:地下鉄 東西線 バスセンター前駅 10番出口 (...)

2020年6月12日に公開

© Copyright・ 日ごとの福音・一般社団法人 ・2017~2021