記事のすべてのバージョン:
≪2020年12月22日(火) 18:30~20:00≫
8月22日「ウェイン・バーント司教平和講演会」では、沖縄が薩摩の侵攻から明治政府による琉球処分、第二次大戦末期の捨て石作戦、更に戦後の米軍統治を経て、返還後は米軍基地の極端な集中など、虐げられ続けている沖縄を学びました。再び今沖縄で起きている事象を学び、同じ日本に暮らす私たちの問題として何ができるのか・・・考えてみましょう。
講師 山田圭吾さん
1954年生まれ/那覇教区泡瀬教会所属
公益社団法人沖縄県精神保健福祉会連合会会長として家族会や施設運営を通して精神障がい者とその家族をサポート。
日本カトリック・ボランティア連絡協議会副会長
Facebookで「沖縄」「キリスト教」「障がい者」関係を発信
元・沖縄カトリック正義と平和委員会委員長
日 時 20 20 年12月22日(火)18:30~20:00 開場 (18:00)
参加費 無料
「ZOOMでの参加の方」
★12月19 日 (土)までka32847@bj9.sonet.ne.jpにお申込みください。
★12月22 日の朝にご招待URLを送ります。
★ZOOMに関するお問い合わせもka32847@bj9.sonet.ne.jpに連絡してください。
「カトリックセンター (中央区北1東6)に来場の方」
★12月19 日 (土)まで、電話090 6447 9550( 松永)にお申込みください。
問合せ 090 1520 3521(浅井)
カトリック札幌司教区
☞
委員会
☞
正義と平和協議会
☞
90min. 学習会「沖縄の今を学ぼう」